相続された不動産を売買する場合
相続された不動産を売買する場合
相続人との売買契約を見てみます。
例えば、登記簿を見ると目的の不動産はAさん名義になっていますが、Aさんはすでに死亡していたとします。この場合、その不動産は相続人が所有していることになります。
相続人が誰かという問題が生じます。相続人が複数いる場合は、共有していることになります。その相続人の1人と売買契約をしても、その他の相続人の同意がなければ契約した相続人の持分しか取得できないということです。相続がどのようになっているかは、戸籍謄本を確認すれば済みますが、実際にAさんの死亡後の現在の所有者がだれかを確定するのは難しいときがあります。その場合は、専門家に相談するのがいいでしょう。