火災保険ってどんなもの
火災保険ってどんなもの
火災保険は損害保険の一種で、火災や落雷、風水害などの事故によって生じた建物や家財の損害を補償する保険です。建物とは建物本体やそれに付帯する門・塀・物置などのことで、家財とは建物の中にある家具や衣服などのことを指します。
建物、家財の火災の経済的なダメージをカバーしてくれるのが火災保険です。
保険の対象となるものを選択することができ、①建物のみ②家財のみ③建物と家財両方、これら3つから選択できます。
そして、持ち家か、賃貸かでも、選択傾向が違ってきます。持ち家の場合は、建物を選択肢に多くの人が入れると考えますが、賃貸の場合は、大家さんが、建物の火災保険にほとんどが入っているので、家財のみとする場合が多いようです。
火災、落雷、破裂・爆発、風災、雹災、雪災、落雷、水漏れ、水災、盗難、騒擾(そうじょう)・集団行為等にともなう暴力行為、建物外部からの物体の落下・飛来・衝突など、幅広い補償範囲を持っています。
この中で、自分で補償範囲を選択できるタイプも多くなっているようです。
自分はどんな補償が必要なのか適切に選択したいものです。
注意したいのは、地震保険です。地震やそれによって発生した津波・噴火などで建物や家財が火災・損壊・流失などの被害に遭ったとしても、火災保険のみでは補償を受けられません。地震保険と火災保険はセットになっているようですので、火災保険に加入の際は検討をすればいいように感じます。
火災が起こる可能性は、わずかかもしれませんが、起こった時のダメージは、生活を破綻される可能性を持っています。そのことを考えれば、火災保険はやはり入っておいた方がいいように感じます。