耐震・免震・制震の違い
耐震・免震・制震の違い
◯耐震は、揺れに耐える強い構造、横からの地震の揺れの力を、柱を強くしたり筋交いで壁を補強する。
建物自体の強度を高くして、揺れに耐えて抵抗する。柱や壁にひびが入っても倒壊しにくい。衝撃が直に伝わり、家具の倒壊リスクは高い。コストは低く、多くの建物に採用されている。
揺れの体感は、免震・制震よりは大きい。建物の損傷は免震・制震よりは大きい。建築コストは低い。
◯制震は、揺れを吸収する装置。横からの揺れの力を、柱などにつけた制震装置が揺れを吸収する。ダンパーという衝撃を吸収する緩衝材のような装置が柱や壁に組み込まれ、地震の揺れを吸収する。建物に弾力性をもたらし、柱や壁に衝撃が伝わりにくい。比較的、マンションなどの大きな建物に多い。揺れの体感は、小さい。建物の損傷も小さい。建築コストは、免震より低く、耐震よりは高い。
〇免震、揺れをかわす装置で、横からの揺れの力を、免震装置が揺れを逃がす。建物の下に、建物を支えるためのゴムでできた装置があり、転がったり滑ったりすることで、揺れの力を逃がす。さらに、衝撃を吸収するダンパーも組み込まれ、揺れを吸収して建物の動きを止める。揺れの体感は、小さい。建物の損傷も小さく、建築コストは高い。
(参考 賢い家の選び方 高橋正典著 )